ノミ行為の撲滅!
競馬、競輪、競艇、オートレースなどに加えて、
自身で野球、サッカーなどの各種スポーツに対して、
ノミ行為を働いたノミ屋グループが、
歌舞伎町で逮捕されたというのはご存知でしょうか。
歌舞伎町で競馬のノミ行為をしていた店が、警視庁に摘発、
経営者含む10人が逮捕されたという事件なのですが、
ノミ行為は元々公営で行われているものを、
還元率を上げて、独自でやりとりをしたり、
元々賭博すら許されていない野球や相撲などを題材にして、
違法賭博を行う、言わば、違法胴元なのですが、
こうしたノミ屋グループの摘発は、一向になくなりません。
実際に、今回摘発されたノミ屋は店舗を構えており、
教室のような部屋に、何台もTVモニターが設置され、
そこで現在開催中のレースや、野球中継が放送されていたと言います。
つまり、この摘発店では、日本で開催される試合について、
何でも賭博に転換しているというという店だったようです。
こういったノミ屋は、日本各地に存在していると言われています。
賭博行為が禁止されている中、取り扱う金額が莫大な際は、
重罰に課せられることもあるのです。
そうした危険を承知の上なのか、こうした摘発時には、
経営陣ももとより顧客も逮捕されます。(両罰規定)
なかには、芸能人や著名人も賭博で逮捕されることがあるなど、
軽い気持ちで行う賭博ひとつつで、その名に傷を付けてしまうことになるのです。
警察も、こうしたノミ行為には力を入れて撲滅を目指しているようです。